法令用語対訳検索

標準対訳辞書をベースにした法令用語検索システムです。用語、読み、英訳語のいずれからでも検索可能です。

用語読み訳語候補番号訳語候補使い分け基準用例(和文)用例(英文)用例出典注釈
救助の決定きゅうじょのけってい ruling to grant aid      
決定けってい1ruling手続内での決定・証拠の採否,手続に関する申立ての許可・不許可などについての裁判所の判断     
決定書けっていしょ2written ruling手続内での決定証拠の採否、手続に関する申立ての許可・不許可などについての裁判所の判断     
後見開始の審判こうけんかいしのしんぱん ruling for commencement of guardianship      
抗告こうこく appeal against a ruling     
抗告こうこく appeal from a ruling      
更正決定こうせいけってい1ruling of correction判決の更正     
再抗告さいこうこく re-appeal from an appeal from a ruling      
裁定さいてい1ruling一般的な場合     
処分しょぶん3ruling訴訟法上の訴訟指揮のための裁判所,裁判長,受命裁判官及び裁判所事務官の行為の意味の「処分」不作為を目的とする債務については、債務者の費用で、債務者がした行為の結果を除去し、又は将来のため適当な処分をすることを裁判所に請求することができるWith respect to any obligation for an inaction, a request may be made to the court at the expense of the obligor seeking the removal of the outcome of the action performed by the obligor, or an appropriate ruling against any future action民法414条3項  
審判しんぱん7ruling審判手続全体ではなく審判の判断を指す場合     
即時抗告そくじこうこく immediate appeal against a ruling     
即時抗告そくじこうこく immediate appeal from a ruling      
特別抗告とくべつこうこく special appeal against ruling to the Supreme Court      
保佐開始の審判ほさかいしのしんぱん ruling for commencement of curatorship      
補助開始の審判ほじょかいしのしんぱん ruling for commencement of assistance      
Copyright(C)2006-2012 Legal Astray Corporation. All Rights Reserved.