法令用語対訳検索

標準対訳辞書をベースにした法令用語検索システムです。用語、読み、英訳語のいずれからでも検索可能です。

用語読み訳語候補番号訳語候補使い分け基準用例(和文)用例(英文)用例出典注釈
完全親会社かんぜんおやがいしゃ wholly owning parent company    【注】実務では100% parent company が使われることも多い 
完全子会社かんぜんこがいしゃ wholly owned subsidiary company      
帰国きこく2return to …'s own countryそれ以外の場合     
帰属きぞく1ownership名詞形(帰属)無主物の帰属Ownership in Ownerless Thing民法239条見出し  
共有きょうゆう co-ownership    【注】「共有」の"co"の後にはハイフンを入れることで統一する 
共有者きょうゆうしゃ co-owners      
共有物きょうゆうぶつ property in co-ownership      
共有物の分割きょうゆうぶつのぶんかつ partition of property in co-ownership      
共有持分きょうゆうもちぶん co-ownership interest 共有持分の買戻特約co-ownership interest with special agreements on redemption民法584条  
建築主けんちくぬし building owner      
建築主けんちくぬし owner      
自己株式じこかぶしき1own share      
自己新株予約権じこしんかぶよやくけん own share option      
自己新株予約権付社債じこしんかぶよやくけんつきしゃさい own bond with share option      
自己の財産におけるのと同一の注意義務をもってじこのざいさんにおけるのとどういつのちゅういぎむをもって with the same care he/she would exercise over his/her own property 相続の放棄をした者は、…自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産の管理を継続しなければならないA person who has renounced inheritance shall continue the administration of inherited property with the same care he/she would exercise over his/her own property民法940条1項  
自己の名じこのな one's own name      
自判じはん own judgment      
周知のしゅうちの known      
準共有じゅんきょうゆう quasi-co-ownership      
職権証拠調べしょっけんしょうこしらべ examination of evidence by courts' own authority      
職権調査事項しょっけんちょうさじこう matters to be examined upon court's own authority      
職権でしょっけんで1by the court's own authority      
職権によりしょっけんにより1by the court's own authority     
所有権しょゆうけん ownership      
所有者しょゆうしゃ owner      
知れている債権者しれているさいけんしゃ known creditor 会社は、…知れている債権者には、各別にこれを催告しなければならないCompany…must give notice of the same separately to each known creditor会社法627条2項  
責任制限手続せきにんせいげんてつづき proceeding for shipowners limitation of liability    【注】(出典)船舶の所有者等の責任の制限に関する法律17条 
責任制限手続せきにんせいげんてつづき proceedings for shipowners limitation of liability    【注】(出典)船舶の所有者等の責任の制限に関する法律17条 
船舶所有者せんぱくしょゆうしゃ ship owner      
即時取得そくじしゅとく immediate acquisition of ownership      
町村役場ちょうそんやくば town/village office 市役所、区役所、町村役場又はこれらに準ずる施設city office, ward office, or town/village office or any facility equivalent to the above民法98条2項  
土地の所有者とちのしょゆうしゃ1landowner      
土地の所有者とちのしょゆうしゃ2owner of land      
土地の所有者とちのしょゆうしゃ2owner of the land      
無主物むしゅぶつ ownerless property      
Copyright(C)2006-2012 Legal Astray Corporation. All Rights Reserved.